ままブログ
ADHDの検査をしに行ったはなし
こんばんは。 今回は前回の続きでADHDの検査を受けに行った日のことを書きます。 前回からかなり期間があいてしまいましたが、やっと気持ちの準備が整いましたので書きます。 【どこに受けに行ったのか】 過去にメンタルクリニックに通院したことがあった... 旅行
2歳と行く 北海道旅行(札幌~旭川by電車)
友達親子とわたしたち親子で、友達に会いに旭川へ行ってきました。 夏の旭川は暑かったなぁ。 初めて娘と電車に乗りました。 電車旅の内容をシェアします。 【移動】 今回の移動手段は電車!北海道で電車=JRなんですが、他の地域ではどうなんでしょう。。... 旅行
1歳と行く 北海道旅行(札幌~旭川by車)
10月ですね。秋も深まってきた北海道ですが、皆さんの地域はどうですか? さて今回我が家は日本で一番早い紅葉が見られるという大雪山系黒岳へ1泊2日旅行に行ってきました。 【ホテル】 朝暘リゾートホテルに泊まりました。 家族風呂、ベビー用ソープ... 旅行
1歳と行く 東京旅行(札幌~東京)
夏は帰省も兼ねて東京へ。 じぃじ、ばぁばに会いに行ってきました。 娘は初めての飛行機、どんな気持ちだったかなぁ。 【ホテル】 『MIMARU東京上野稲荷町』というキッチン付きのアパートメントホテルに泊まりました。 近くにはマルエツというスーパーがあ... 保育園
3歳からの預け先
現在通っている園は小規模保育園で2歳までしかいられません。 3歳から預かってもらえる園を探しています。 今後も仕事は継続していくつもりでいるのでできれば保育園がいいのですが、、 空きがなかなか無く、幼稚園も視野にいれて2度目の保活を仕事に行... 未分類
2歳歩行なしの娘のこと
2歳になって数か月、やはりまだつかまり立ちしません。 最近の娘のこと綴ります。 【出来るようになったこと】 言葉を真似して繰り返したり、 私がストレッチしていると真似してみたり、 真似っこがとっても上手になりました。 自我の芽生えというのでし... ままブログ
保育園が決まりました!
本当は4月入園で考えていたけど、 少し早めに保育園デビューすることにしました。 【入園を早めた理由】 理由は主に3つあります。 住んでいる地域で、4月入園が難しそう 4月入園だとどこもいっぱいで入れなそうでしたが、途中入園なら出来ると言われた... ままブログ
初の集団保育デビュー
療育園の集団保育を体験してきました。 子どもが数人(多くても3人だそうです)集まって、 お友だちや先生とコミュニケーションをとりながら保育をしてくれるところです。 【さっそく成長が見られました!】 娘より少し年上のお友だちと一緒の保育でした。 ... 家事
わたしと娘の1日
【起床】 最近のわたしは6:30起き。 最近まで早起きが苦手だったけど、 娘の習い事や療育園(療育園については別の記事でお話しできればと思います)に行く用事など午前中に済ませなければいけない用事が増えたので、起きれるようになりました。 来年の春に... ままブログ
一歳健診で療育園に行くことをすすめられました
我が家の娘は現在1歳7ヶ月。 移動はもっぱらハイハイ。 そうなんです、まだタッチしない、つかみ立ちしない。 娘は現在、療育園というところに通っています。 健診でなんと言われたか、療育園で何をしているか、親の気持ちなど書いていきます。 【健診で言...
12




